採用情報
福利厚生
社会が求める商品の提供を通じて社会貢献が実感でき、
同僚と共に成長し続けられる
“真に働きがいのある会社を目指して!”
週休2日制でゆとりある生活 | 年間休日は115日。充実したプライベートの時間を確保できます。 |
明るく清潔な工場 | プラスチック成形ですから工場は明るくクリーン。自動化が進んだ設備のもとで快適に仕事に取り組むことができます。 |
通勤に便利、駐車場完備 | JR北長野駅や長野電鉄桐原駅に近く、通勤に便利な環境です。また、マイカー通勤のための駐車場も完備しています。 |
タングラム斑尾東急リゾート、エクシブ山中湖の法人会員 | ホテルはもちろん、スキー・テニス・ゴルフ・室内プールなどが特別料金にて格安に利用できます。 |
福利厚生が充実 | 社会保険制度や公的年金制度、また雇用保険制度への全員加入を行っています。 |
充実した親睦活動 | 社内ではコミュニケーションの場として、スポーツ大会やお花見、暑気払い等の多彩な親睦行事が行われています。 |
インタビュー
先輩社員に聞きました!
信濃化学工業ってどんなところ?
松尾 麻由佳
2013年 3月入社
第二製造課 生産管理担当関係先との受発注業務
1入社のきっかけは? なぜ信濃化学を選んだのか?
就職担当の先生からの勧めもあり、また、学生時代に信濃化学でインターンシップを経験していて会社も知っていたから。
2「働き甲斐」は?
担当する業務はたくさんありますが、全てをやり終わった時に達成感を感じる。
3会社の気に入っているところは?
行事やレクリエーションがあり、他部署の方々と交流を深め仲良く慣れるところ。
4あなたの『目標や目指していること』は?
大きな声でハキハキと電話応対すること。健康を維持すること。
5休日の過ごし方は?
友人との買い物、自宅ではDVD鑑賞 等
丸山 優喜
2014年 3月入社
第二製造課 成形担当プラスチック製品の製造業務
1入社のきっかけは? なぜ信濃化学を選んだのか?
学生時代、先生からの勧めがあり信濃化学を会社見学して興味をもちました。自社製の食器や、多種多様な工業部品の製造工程を見て、自分も携わりたいと思い、会社を選びました。
2「働き甲斐」は?
自分が製造に携わった製品が、家電量販店に商品として並んでいたり、自動車の内装部品に使われていたりするのを見ると、社会に貢献していると実感します。
3会社の気に入っているところは?
社員同士、仲が良く、年に数回あるレクリエーションや飲み会があること。
4あなたの『目標や目指していること』は?
高度なプラスチック成形技能資格の取得を目指し、どんな不良も直せる対応力を身に付けたい。
5休日の過ごし方は?
天気が良ければ、景色の良い場所を求めてドライブに出掛けています。
内堀 克海
2016年 3月入社
生産技術部 金型、生産設備の製作・メンテナンス業務
1入社のきっかけは? なぜ信濃化学を選んだのか?
父や祖父がものづくりの仕事をしていて、その姿に憧れを抱いていました。そうした想いから、食器や工業部品を作っている信濃化学に興味を持ちました。
2「働き甲斐」は?
毎日の仕事を通じて、初めてのことに挑戦することにより勉強になったり、新たな発見ができること。
3会社の気に入っているところは?
定期的に社内のスポーツ大会や旅行等の行事があるところです。毎回違った企画で実施され、とても楽しいです。
4あなたの『目標や目指していること』は?
毎日の業務をこなしていき、周りの人から信頼される人になること。
5休日の過ごし方は?
友人と遊びに出掛けたり、家族と出掛けたりします。
募集要項
- 新卒採用
- キャリア採用
現在募集はおこなっておりません。
プラスチック製品の製造(桐原)
職種 | ・プラスチック成形機を操作し、プラスチック製品を製造します。 ・主にプラスチック製の工業部品を製造します。 ※未経験者の方も歓迎です、指導いたします。 ※この求人は、受注量の増加に伴う増員求人です。 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒381-0045 長野県長野市桐原2-4-1 信濃化学工業株式会社 第二工場 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) (1)08:00〜17:00(休憩60分) (2)14:30〜23:30(休憩60分) (3)23:00〜08:00(休憩60分) 入社後、6か月間は日勤勤務(08:00〜17:00)とします。 |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
年齢 | 年齢制限:あり(18歳~59歳) 年齢制限該当事由:定年年齢を上限 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
賃金・手当 | 月額:160,000円〜250,000円 家族手当、児童手当、交替手当、深夜手当、夜食手当 |
休日等 | 会社カレンダーによる お盆休み、年末年始 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり(7月・12月) |
生産技術
職種 | 生産技術 ※この求人は、生産量の増加に伴う増員求人です。 ※当社のブランド商品(プラスチック製食器)の開発業務を担当します。 ※新商品の開発を担当し、及び生産設備(金型)の開発、試作、量産移管まで。 経験者優遇 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒381-0045 長野県長野市桐原1-2-12 信濃化学工業株式会社 本社工場 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
年齢 | 年齢制限:あり(59歳以下) 年齢制限該当事由:定年年齢を上限 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 インターンシップなし |
賃金・手当 | 月額:160,000円〜280,000円 家族手当、児童手当、夜食手当 |
休日等 | 会社カレンダーによる お盆休み、年末年始 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり(7月・12月) |